天の技
- その他
- 航空・宇宙
- 衛星
- AI
企業紹介
東京工業大学出身の工藤CEOによって2017年に立ち上げられた宇宙スタートアップ。衛星向け部品の製造を主な事業内容としている。中でも姿勢制御装置を主力製品としている。
「Amanogi Star Tracker」は、星空を撮影し星の座標などの情報から衛星の姿勢を確認することができる衛星部品。この製品があれば、従来の半分以下の価格で超小型衛星の姿勢制御を行うことができる。日本にも宇宙スタートアップが増加する一方、海外メーカーによる寡占で制御装置価格の高騰が課題となっていた。そんな課題を解決するのが同製品だ。2019年にJAXAが打ち上げる実証衛星にも採択され、2020年にも国内で受注を開始する。「Amanogi Satellite AI」は、DeepLearningによって衛星から地球の地表を認識することができるサービス。雲の動きや、道路、船の動きなどを認識する。得られたデータを活用し、農業や開運支援などを行なっていく。
2018年12月には、シード資金となる5,000万円を調達。これにより同社は研究開発を推し進めていく。
サービス
- その他
- 航空・宇宙
- 衛星
- AI
人工衛星用のDeepLearningを応用した地表認識によって海や砂漠、雲を判別
- その他
- 航空・宇宙
- 衛星
- AI
星座標カタログとマッチングを行うことで星座標系での姿勢推定が可能なSTT(STar Tracker)
※公式HPの事業内容から情報を取得しています。
※ゲーム事業の会社は、主要サービス3つを表示しております。
STARTUP DB MEDIA
ニュース
ファイナンス情報
未上場
資金調達情報
出資元アイコンの意味
第三者割当増資
融資
ICO
クラウドファンディング
助成金
社債
その他
合計資金調達額 |
---|
50百万円 |
資金調達日 | 資金調達金額 | リード出資 | 出資元 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2018.12.12 | 50百万円 | - | Darma Tech Labs / みらい創造機構 |
株式市場情報
上場日 | 株式市場 | PER | 時価総額 |
---|---|---|---|
- | 未上場 | -倍 | -百万 |
メンバー
工藤裕
CEO