Retty
- 食
- CGM
企業紹介
食を通じて
世界中の人々をHappyにする
2010年に武田 和也氏が設立をしたグルメサービスを提供する企業。すでに食べログやぐるなびといったグルメサービスがあり、後発となったにも関わらず急成功しているスタートアップである。
同社はグルメ情報サイトの「Retty」の開発、運営を事業の主軸としており、食という誰もが幸せになれる瞬間をサポートすることで世界の人々を幸せにする事を目的としている。グルメ情報サイトはいくつかすでに存在をしているが、Rettyの特徴としては実名の口コミであることやテーマに沿ったまとめ、SNSとの連携がある。後発ではあったものの上記のような差別化を図る事で順調に利用人数を増やし、2018年12月時点で月間利用者数を4000万人を突破している。
同社は2015年に「Retty2020 1億人構想」を発表し、2020年までに国内No.1、訪日外国人満足度No.1、グローバル20カ国への展開といった積極的な戦略をたてている。
サービス
- 食
- CGM
グルメな人の口コミから、人気のお店を無料検索
※公式HPの事業内容から情報を取得しています。
※ゲーム事業の会社は、主要サービス3つを表示しております。
STARTUP DB MEDIA
プレスリリース
ニュース
ファイナンス情報
資金調達情報
第三者割当増資
融資
ICO
クラウドファンディング
助成金
社債
その他
合計資金調達額 |
---|
2,535百万円 |
資金調達日 | 資金調達金額 | リード出資 | 出資元 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2018.05.16 | -百万円 | - | YJキャピタル | - |
2016.07.25 | 1,081百万円 | - | ABCドリームベンチャーズ / Eight Roads Ventures Japan / WiL | 登記簿情報より算出 |
2015.03.20 | 1,003百万円 | - | Eight Roads Ventures Japan / みずほキャピタル / グリーベンチャーズ | 登記簿情報より算出 |
2014.08.18 | 2百万円 | - | 登記簿情報より推測/出資元不明 | |
2013.12.02 | 329百万円 | - | みずほキャピタル / 伊藤忠テクノロジーベンチャーズ | 登記簿情報より算出/シリーズB |
2012.10.12 | 95百万円 | - | NTTドコモ・ベンチャーズ / グリーベンチャーズ / 三菱UFJキャピタル | 登記簿情報より算出/シリーズA |
2011.08.05 | 22百万円 | - | サイバーエージェント・キャピタル | ほか個人投資家も参加/登記簿情報より算出 |
決算情報
決算期 | 会計方式 | 決算方法 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 利益余剰金 | 当期純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2018.09.30 | 日本方式 | 単独決算 | -百万 | -百万 | -百万 | -657百万 | -230百万 |
2017.09.30 | 日本方式 | 単独決算 | 1,268百万 | 392百万 | 392百万 | -427百万 | -427百万 |
2016.09.30 | 日本方式 | 単独決算 | 540百万 | -587百万 | -593百万 | -594百万 | -596百万 |
2015.09.30 | 日本方式 | 単独決算 | -百万 | -百万 | -百万 | -757百万 | -476百万 |
株式市場情報
上場日 | 株式市場 | PER | 時価総額 |
---|---|---|---|
- | 未上場 | -倍 | -百万 |
投資ポートフォリオ
投資情報
第三者割当増資
融資
ICO
クラウドファンディング
助成金
社債
その他
企業名 | 投資日 | 投資金額 | リード出資 | 出資元 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
MOSH | 2018.02.15 | 20百万円 | - | Retty / ジェネシア・ベンチャーズ | - |
メンバー
武田和也
代表取締役社長
青山学院大学在学中に起業を決意。学生時代からECサイトを運営し、月商数百万円まで成長させる。2007年、株式会社ネットエイジ(現ユナイテッド株式会社)入社。ビジネスモデルを考えるために渡米、約1年の滞在期間中に現在のRettyの原型ができ上がる。帰国後、起業。2011年にRettyをリリースし、現在に至る。
長束鉄也
取締役
同志社大学法学部卒業後、2006年に一部上場企業に入社。法務総務部門に配属となり、企業法務や株主総会などを担当する。2008年にネットエイジ(現ユナイテッド)に転職し、モバイル広告営業、モバイルSEOコンサルティングを担当。2010年に同僚だった武田と現Retty株式会社を共同創業、現在に至る。