Viibar
- コンテンツ
- メディア
- 動画
- ヘルスケア・美容
- ファッション
- 学習支援
- その他
- 業務支援
企業紹介
動画の世界を変える。動画で世界を変える。
2013年に元楽天の上坂 優太氏が設立したスタートアップ。
「動画の世界を変える。動画で世界を変える。」をミッションに掲げ、動画マーケティング、動画メディアの2つのサービスを展開。動画マーケティングでは、ブランドが抱えるビジネス課題を解決するため動画を軸としたマーケティングソリューションを提供。2018年6月には、動画をはじめとするクリエイティブ制作の業務効率化ツール「Vync(ビンク)」の一般向け提供を開始している。動画メディアでは、自社メディア「bouncy(バウンシー)」の運営や、放送局・ネット企業・新聞社など多くのパートナーの動画メディアを開発・運営を行っている。
2017年11月に電通、日本経済新聞社と資本業務提携を締結し、2018年11月には日本テレビとの資本業務提携を公表。今後は両者が持つ顧客基盤やブランド価値、ノウハウ、ネットワークなどを相互活用し新しいサービスの開発・運営を推進していく予定。
サービス
- コンテンツ
- メディア
- 動画
テクノロジーやデザインなど、最先端の情報をユーザーに届ける動画メディア
- コンテンツ
- ヘルスケア・美容
- メディア
- 動画
女性向けエクササイズ動画メディア
- ファッション
- メディア
- 動画
大人のメンズファッションメディア
- コンテンツ
- 動画
NHK動画メディア
- コンテンツ
- 学習支援
- 動画
動画で学ぶ大人向け学習プラットフォーム
- コンテンツ
- メディア
- 動画
DIY動画メディア
- その他
- 業務支援
- 動画
クリエイティブ制作の業務効率化ツール
※公式HPの事業内容から情報を取得しています。
※ゲーム事業の会社は、主要サービス3つを表示しております。
STARTUP DB MEDIA
プレスリリース
ニュース
関連動画
「動画ビジネス」のトップランナー達が語るテクノベートな未来とは?~上坂優太×芳賀洋行×吉田大成×間下直晃
2018-10-30
本当の動画元年がついに来た!?拡大する動画マーケットのこれから~赤川隼一×明石ガクト×上坂優太×前田裕二×高宮慎一
2018-09-03
動画で世界を変える!Viibar上坂代表が語る「動画ビジネス」の最新潮流とは?
2018-03-08
東京起業百景・株式会社Viivar 上坂優太さん-Startup Hub Tokyo
2017-11-09
ファイナンス情報
資金調達情報
第三者割当増資
融資
ICO
クラウドファンディング
助成金
社債
その他
合計資金調達額 |
---|
1,400百万円 |
資金調達日 | 資金調達金額 | リード出資 | 出資元 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2018.11.09 | -百万円 | - | 日本テレビ放送網 | 資本業務提携/資金調達金額非公表 |
2017.01.17 | 400百万円 | - | グロービス・キャピタル・パートナーズ / 日本経済新聞社 / 電通イノベーションパートナーズ | |
2015.05.18 | 700百万円 | - | グリーベンチャーズ / グロービス・キャピタル・パートナーズ / ヤフー | - |
2014.02.05 | 300百万円 | - | グリーベンチャーズ / グロービス・キャピタル・パートナーズ | - |
- | -百万円 | - | 川田尚吾 | 資金調達日、資金調達額非公表 |
- | -百万円 | - | open network lab | 調達日不明 / 調達金額不明 |
決算情報
決算期 | 会計方式 | 決算方法 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 利益余剰金 | 当期純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2017.12.31 | 日本方式 | 単独決算 | -百万 | -百万 | -百万 | -223百万 | -223百万 |
2016.12.31 | 日本方式 | 単独決算 | -百万 | -百万 | -百万 | -687百万 | -296百万 |
株式市場情報
上場日 | 株式市場 | PER | 時価総額 |
---|---|---|---|
- | 未上場 | -倍 | -百万 |
メンバー
上坂優太
代表取締役
大学卒業後、映像制作会社に入社。TV番組やCM制作に携わる。
その後、楽天に転職し営業、マーケティングを経験。楽天に勤務しながら早稲田大学ビジネススクール(夜間MBA)に1年間通学し、学友と「起業部」を創設。
2013年Viibarを設立し代表取締役就任。
宮坂大介
取締役CFO
慶應義塾大学法学部卒業。バイサイドアナリスト、企業再生コンサルタント、M&Aアドバイザリーを経て、2008年にリクルートへ入社。M&A部門、ファイナンス部門の実務マネジメントとして、同グループのM&AやPMIの執行、金融子会社の再建、各種投資ルールの設計を行う。また、グローバルIPO等の資金調達・資本政策や財務戦略を牽引。2015年から、野村證券の投資銀行部門で大手インターネット企業を中心としたファイナンス案件等を手掛ける。2018年8月、取締役CFOとしてViibarに参画。
高橋俊輔
取締役COO
2008年NHK(日本放送協会)に入局。番組ディレクターとして、ドキュメンタリーやニュース番組の制作を経て、SNSとテレビを融合させた番組開発に携わる。
2014年Viibarに入社後、動画メディア事業の立ち上げを担当。動画メディア「bouncy」の運営や大手メディア企業の動画事業支援を推進。2018年に取締役就任。