企業概要
- 平均年齢
- 31.7歳
docksを創業し取締役を務めた小原崇幹氏が、2014年に設立したスタートアップ。スマートフォンの事業可能性に着目し、それを軸とした多角的な事業展開を行っている点が特徴である。
同社の事業展開はスマートフォンを中心に非常に多岐にわたっている。例えば、スマートフォンアプリ分野ではDL数300万突破の人気マンガアプリ「マンガUP!」など多数のアプリを手掛けているほか、不動産領域におけるIoTデバイスを多数取り入れた「& AND HOSTEL」、育児情報や子供の教育、ライフスタイル、美容、ファッション、子連れで行けるおでかけスポットを提供する情報サイト「MAMAPLA(ママプラ)」などのメディア事業などを展開しており、スマートフォンを中心として、生活の中に新たな何かをプラスするようなサービスを提供している。
同社の2018年3月にはアルメックスと共同開発した簡易宿所向け宿泊管理システム「innto」を正式リリースするなど、従来の慣習にとらわれない新しいサービスを次々と開発している。
働くママと子供の毎日を素敵にする情報を集めたWEBメディア
最先端のIoTデバイスを1ヶ所に集結させた近未来のIoTルームを設置した宿泊施設
スクウェア・エニックスと共同で開発・運営しているマンガアプリ
宿泊施設の予約や販売価格、残室数、料金といった客室に関する情報を一元管理できるシステム
※公式HPの事業内容から情報を取得しています。
※ゲーム事業の会社は、主要サービス3つを表示しております。
第三者割当増資
融資
ICO
クラウドファンディング
助成金
社債
その他
合計資金調達額 |
---|
66百万円 |
資金調達日 | 資金調達金額 | リード出資 | 出資元 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2015.04.30 | 66百万円 | - | イグニス |
決算期 | 会計方式 | 決算方法 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 利益余剰金 | 当期純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2018.08.31 | 日本方式 | 単独決算 | 1,916百万 | 365百万 | 360百万 | -百万 | 260百万 |
2017.08.31 | 日本方式 | 単独決算 | 688百万 | 223百万 | 223百万 | -百万 | 173百万 |
2016.08.31 | 日本方式 | 連結決算 | 371百万 | 34百万 | 37百万 | -百万 | 9百万 |
2016.08.31 | 日本方式 | 単独決算 | 245百万 | 12百万 | 12百万 | -49百万 | -百万 |
2015.08.31 | 日本方式 | 単独決算 | -百万 | -百万 | -百万 | -42百万 | -42百万 |
上場日 | 株式市場 | PER | 時価総額 |
---|---|---|---|
2018.09.06 | マザーズ | 62.35倍 | 22,190百万 |
EXIT日 | EXIT手法 | PER(初値) | 時価総額(初値) | 備考 |
---|---|---|---|---|
2018.09.06 | IPO | -倍 | -百万 | - |