企業概要
- 子会社情報
- PinT
エネルギー業界を最先端テクノロジーで変えることを目的として、2012年12月に設立されたEnergyTechベンチャー。
2016年4月より始まった電力自由化をきっかけに増加した全国400社以上(2017年10月現在)の小売電気事業者向けに、日本初のクラウド・AIを活用する完全自動化された電力小売プラットフォーム「Panair Cloud」を提供。「Panair Cloud」は、Rubyベースで構築された電力小売供給基幹システムで、ビッグデータを活かした電力需給予測をスケーラブルかつリアルタイムに行うだけでなく、顧客管理、請求管理などこれまで小売電力事業者がアナログに処理していた作業を自動で簡単に行うことを可能とする。
同社は2018年4月に東京電力エナジーパートナーと共同でジョイントベンチャーのPinTを設立したほか、2018年6月にAd Hack Ventures、インキュベイトファンドなどから総額19億3000万円を調達し、累計資金調達額は31億1000万円となった。今後はこうした動きを追い風として、同社が提供する「Panair Cloud」による外部ソリューション提供をさらに拡大していく方針だ。
クラウド・人工知能による、電力需要管理基幹システム
※公式HPの事業内容から情報を取得しています。
※ゲーム事業の会社は、主要サービス3つを表示しております。
第三者割当増資
融資
ICO
クラウドファンディング
助成金
社債
その他
合計資金調達額 |
---|
3,110百万円 |
資金調達日 | 資金調達金額 | リード出資 | 出資元 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2018.06.25 | 1,930百万円 | - | DG Daiwa Ventures / NCBキャピタル / SMBCベンチャーキャピタル / YJキャピタル / りそなキャピタル / インキュベイトファンド / ティー・ワイ・オー / フィールドマネージメント / 七十七キャピタル / 千葉功太郎 / 山口キャピタル / 横浜キャピタル | ティー・ワイ・オー、フィールドマネージメントはAd Hack venturesより出資 |
2017.02.28 | 1,180百万円 | - | DGインキュベーション / SMBCベンチャーキャピタル / YJキャピタル / みずほキャピタル / インキュベイトファンド / ドーガン・ベータ / 大和企業投資 / 広島ベンチャーキャピタル |
上場日 | 株式市場 | PER | 時価総額 |
---|---|---|---|
- | 未上場 | -倍 | -百万 |
代表取締役社長
東京工業大学工学部卒業。
ディー・エヌ・エーにおいて、営業、人事、マーケティング、エンジニアリング、など幅広い業務に従事。
IT企業の事業開発室長として全社新規事業を統括、同社の新規売上基盤の構築に従事。
2012年12月パネイル創業、代表取締役社長。
取締役副社長
京都大学経済学部卒業。
ディー・エヌ・エーにおいて、サービスのマーケティングを担当。
IT企業において、複数の事業立ち上げに従事し、事業基盤及び体制の確立等を手がける。
2012年12月パネイル創業、取締役副社長。
常務取締役
名古屋工学院専門学校電波通信研究科卒業。
名古屋東急ホテルを経て、経営の道に進むため、営業会社において営業管理および経営企画に従事。
2012年3月RecoD創業。太陽光発電総合商社として、太陽光関連部材および分譲太陽光発電所を提供。
2015年パネイル参画、常務取締役。
取締役CTO
2008年 株式会社ビープラウドにて、取締役兼最高技術責任者(CTO)に就任。
2017年10月、株式会社パネイル参画、最高技術責任者CTO