企業概要
- 住所
- 〒160-0004 東京都新宿区四谷4-3 四谷トーセイビル3F
- 企業HP・SNS
- https://www.aptpod.co.jp/index.html
- 従業員数
- 21〜50名
- 設立年月
- 2006.12
マイクロソフトにてプロダクトマーケティングとして活躍した経歴をもつ坂元淳一氏によって2006年に設立されたスタートアップ。
主な事業としてリアルタイムにクラウドに収集した高粒度のセンサーデータを解析・分析するSaaS「Visual M2M」、世界最高速レベルの双方向データストリーミングを実現するエクストリームIoTフレームワーク「intdash」の開発を行なっている。また、本田技術研究所と共同で車両データなどから、安全運転教育をするシステムの構築・運用や、NTTドコモとドローン飛行におけるテレメトリ/テレメトリオペレーションシナリオの構築など、産業IoT分野を中心に積極的に取り組んでいる。
2017年3月にはSBIインベストメント、みずほキャピタル、SMBC ベンチャーキャピタルの各社が運営管理するファンド、及びスパークス・グループが運営する未来創⽣ファンドを引受先とする6.6億円の資金調達を実施。今後もIoT、M2Mを牽引するテクノロジーカンパニーとして驚きのサービスを輩出していくだろう。
双方向データ伝送プラットフォーム
自動車産業におけるデータ計測、解析までのワークフローをワンストップで実現するSaaSソリューション
リアルタイムにクラウドに自動収集した高速なセンサーデータを、解析・分析するSaaS
※公式HPの事業内容から情報を取得しています。
※ゲーム事業の会社は、主要サービス3つを表示しております。
第三者割当増資
融資
ICO
クラウドファンディング
助成金
社債
その他
合計資金調達額 |
---|
1,460百万円 |
資金調達日 | 資金調達金額 | リード出資 | 出資元 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2018.12.20 | 800百万円 | - | SBIインベストメント / スパークス・グループ / 鴻海精密工業 | |
2017.03.08 | 660百万円 | - | SBIインベストメント / SMBCベンチャーキャピタル / みずほキャピタル / スパークス・グループ | - |
2014.09.03 | -百万円 | - | サイバートラスト | - |
上場日 | 株式市場 | PER | 時価総額 |
---|---|---|---|
- | 未上場 | -倍 | -百万 |
代表取締役
大手外資系ソフトウェアベンダーのプロダクトマーケティングなどで活躍。
2006年アプトポッドを設立。コンサルティグ、ソフトウェア開発などを中心に、エネルギーやモビリティ、スマートシティなどの社会実証事業やPoCプロジェクトに従事。2013年よりM2M/IoTのファストデータ処理に特化したエンドツーエンドの汎用フレームワークとクラウドサービスを自社製品として提供を始め、自動車分野やロボティクス分野など、産業機械製品のコネクテッド化を推進する事業を展開している。
取締役
取締役
取締役(非常勤)
監査役(非常勤)