未来機械
- 家電製品
- ロボット
企業紹介
ロボット・メカトロニクス機器や、レーザー三次元センサー等の開発・販売を行う香川大学発のベンチャー企業。その領域では、グッドデザイン賞をはじめ、数々の賞を受賞している。
同社は、「ソーラーパネル清掃ロボット」「レーザー3次元測定器」を手がけている。「ソーラーパネル清掃ロボット」は、ソーラーパネルの清掃を行う。センサーを使った自動走行が可能で、水を使わずブラシで清掃する点が特徴。手作業に比べ、清掃コストを5分の1に削減することができる。「レーザー3次元測定器」は、パイプやトンネル、その他構造物などの断面形状の測定が可能になる。光切断法を用いることで、非接触で物体の表面形状を計測することができる。
2018年8月に2回目となる第三者資金割当を実施し、資金を調達。「ソーラーパネル清掃ロボット」はサウジアラビア、アラブ首長国連邦、カタールなどの中東諸国で導入されている。新たに巨大太陽光発電所(10メガ~ギガワットクラス)向け大型の新機種の開発に2016年から取り組み成功。現地からの高い評価を得て量産化が待ち望まれていいる。そこで量産体制を整え、2019年から海外進出を本格化する見込み。日本発、香川発のロボットベンチャー企業として、世界市場での同社のさらなる成長が期待される。
サービス
- 家電製品
- ロボット
※公式HPの事業内容から情報を取得しています。
※ゲーム事業の会社は、主要サービス3つを表示しております。
STARTUP DB MEDIA
プレスリリース
関連動画
未来機械 ソーラーパネル掃除ロボット Miraikikai Solar Cleaning Robot Type1(未来機械 提供)
2018-02-28
未来機械の太陽光パネル洗浄ロボット
2017-11-24
ソーラーパネル清掃ロボットで世界に挑戦する「未来機械」(ICC FUKUOKA 2017 リアルテック・カタパルト)
2017-04-23
ファイナンス情報
未上場
資金調達情報
出資元アイコンの意味
第三者割当増資
融資
ICO
クラウドファンディング
助成金
社債
その他
合計資金調達額 |
---|
700百万円 |
資金調達日 | 資金調達金額 | リード出資 | 出資元 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2018.08.30 | 700百万円 | - | いよぎんキャピタル / みずほキャピタル / オプティマ・ベンチャーズ / ケイエスピー / ユーグレナSMBC日興リバネスキャピタル / 中銀リース / 四国電力 / 小橋工業 / 真鍋康正 | |
2015.08.28 | -百万円 | - | ユーグレナSMBC日興リバネスキャピタル | - |
決算情報
決算期 | 会計方式 | 決算方法 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 利益余剰金 | 当期純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2018.03.31 | 日本方式 | 単独決算 | -百万 | -百万 | -百万 | -111百万 | -60百万 |
株式市場情報
上場日 | 株式市場 | PER | 時価総額 |
---|---|---|---|
- | 未上場 | -倍 | -百万 |
メンバー
三宅徹
代表者
香川大学工学部知能機械システム工学科卒業。
2004年未来機械を設立し代表取締役社長に就任。
2005年香川大学大学院工学研究科知能機械システム工学専攻博士前期課程修了。
競合情報
すべてを表示
閉じる