890
資金調達額(百万円)
51〜100
従業員数(名)
2016.02
設立年月
エクサウィザーズはディープラーニングを駆使した技術者集団エクサインテリジェンスと、フランス発祥の介護手法ユマニチュードとAIを連携させ研究を行なってきたデ...
- 医療・介護
- 業務支援
- AI
- 人事
- 製造
- 教育
- 学習支援
- その他
- コンテンツ
- 教育
- 学習支援
- AI
知る・使う・作るの対象者にあわせた3つのコース
教育分野に関わるテクノロジー
362件
890
資金調達額(百万円)
51〜100
従業員数(名)
2016.02
設立年月
エクサウィザーズはディープラーニングを駆使した技術者集団エクサインテリジェンスと、フランス発祥の介護手法ユマニチュードとAIを連携させ研究を行なってきたデ...
知る・使う・作るの対象者にあわせた3つのコース
テクノロジーと遊ぶアフタースクール
1,422
資金調達額(百万円)
51〜100
従業員数(名)
2013.05
設立年月
2013年設立。土岐泰之氏が代表取締役を務める。同氏は、九州大学を卒業した後、住友商事、ローランドベルガー、デロイトトーマツコンサルティングを経て創業。家...
日々の検温にかかる時間を 短縮すると同時に、誰でも園児の体温の変化を 素早く検知できるサービス
202
資金調達額(百万円)
11〜20
従業員数(名)
2015.06
設立年月
ITによって多文化共生社会に貢献したいという思いの元設立されたスタートアップ。主な事業は語学レッスン予約アプリ「Flamingo」の開発・運営。 「Fl...
語学学習用マッチングアプリ
1,320
資金調達額(百万円)
101〜300
従業員数(名)
2014.06
設立年月
2014年に設立されたシリコンバレーと東京を拠点にするスタートアップ。代表取締役を務める松本勝氏はゴールドマンサックスにて株式トレーダーと金利デリバティブ...
「企業がキャンパスになる」をコンセプトとしたキャリア教育を提供するプラットフォーム
「企業がキャンパスになる」をコンセプトとしたキャリア教育を提供するプラットフォーム
1,010
資金調達額(百万円)
21〜50
従業員数(名)
2010.07
設立年月
慶應義塾大学理工学部卒業後、同大学院修了し、ワイキューブを経て、「子どもひとりひとりが持つ可能性を、最大限伸ばせる社会をつくりたい」という強い思いのもと水...
中高生のためのIT・プログラミングキャンプ
IT&開発スクール
オンラインプログラミング学習サービス
女子中学生・女子高校生のためのITワークショップ
「学校の情報の授業をもっと楽しく・新しく!」情報科の先生のための無料授業支援プログラム
中高生を教える大学生スタッフの育成を目的とした研修プログラムです。
中学生・高校生を対象としたアントレプレナーシップ育成のプログラム
アプリ甲子園 中学生・高校生のためのアプリコンテスト
シンガポールを中心とした海外の子ども達向けのITキャンプ
IT・プログラミングの出張授業を行う中学校・高校向けプログラム
-
資金調達額(百万円)
1001〜
従業員数(名)
2000.01
設立年月
1995年に日本ブレーンセンターの事業部として日本初の総合転職情報サイト「エン転職」をリリース。2000年に分社し、エン・ジャパンを設立した。「入社後活躍...
大学生のためのコミュニティ&イベントスペース
-
資金調達額(百万円)
101〜300
従業員数(名)
2006.03
設立年月
慶應義塾大学大学院理工学研究科修了後、リクルートで人事システムや広告の営業に携り、カカクコムで事業開発に携わった山木学氏が2006年に設立。 学習塾予備...
学習塾や予備校を簡単に検索比較できる国内有数のポータルサイト
医学部受験情報ポータルサイト
医学部予備校検索サイト
学校情報ポータルサイト
家庭教師検索サイト
998
資金調達額(百万円)
21〜50
従業員数(名)
2011.06
設立年月
サイバーエージェントグループであるシーエー・モバイルにて、代表、役員を務めたメンバーが創業したEdTechベンチャー。 「親子が一緒に楽しめるものをつく...
Eテレ人気番組とコラボした幼児向けリズムアプリ
幼児向けドラえもんと楽しく算数を学べるアプリ
幼児向けリズムアプリ
-
資金調達額(百万円)
1001〜
従業員数(名)
2005.12
設立年月
2005年に創業され、2016年にマザーズへ上場し1年後には一部に株式市場を変更した。「障害のない社会をつくる」をビジョンに、障害は個人ではなく社会にある...
一人ひとりに注力をするソーシャルスキル&学習教室
ITとものづくりを特徴とした子供向けスクール
「自分らしい人生」のプランニングの相談サービス
936
資金調達額(百万円)
21〜50
従業員数(名)
2013.07
設立年月
アクセンチュアを経験した後に、ジェネックスパートナーズに転職をしスシローの経営改革に参画し、売上180%、営業利益300%増、同業界1位達成に貢献した事で...
動画を用いたサービス業の技術習得支援プラットフォーム
920
資金調達額(百万円)
21〜50
従業員数(名)
2010.05
設立年月
2010年、株式会社クラウドスタディ創業、2013年、現社名に商号変更。廣瀬高志氏が代表取締役社長を務める。同氏が慶應義塾大学在学中の2010年に創業。「...
学習に対するモチベーション管理アプリ
外部の教材アプリとの連携用API
教育機関向け学習管理サービス
自ら学ぶ姿勢をつくる世界初の人工知能型教材
859
資金調達額(百万円)
〜10
従業員数(名)
2007.06
設立年月
中国で生まれ、4歳から日本で育ってきた喜洋洋氏が京都大学在学中に上海へ語学の交換留学をし、大学卒業と同時に2007年に設立した企業。 同社は主に英語・語...
英語・語学のQ&Aアプリ
世界中のネイティブが文章を添削してくれる語学学習プラットフォーム
IT・スタートアップ向けの実践英語学習サービス
777
資金調達額(百万円)
11〜20
従業員数(名)
2010.01
設立年月
外資ソフトウェア企業やITコンサルティング企業にて活躍をしていた綾部貴淑氏によって2010年に設立された企業。 同社は綾部氏の原体験をもとに、ビジネスマ...
オンライン英語学習サービス
630
資金調達額(百万円)
11〜20
従業員数(名)
2016.05
設立年月
富士重工と東京工業大学で合わせて30年以上ステレオカメラを研究したステレオカメラ技術の第一人者である実吉敬二氏が代表取締役会長を務め、早稲田大学物理学科を...
リアルタイム自動調整機能付きインテリジェントステレオカメラ
600
資金調達額(百万円)
21〜50
従業員数(名)
2010.05
設立年月
世界70カ国から学生が集まるフランスの大学院INSEADの出身で、外資系企業で多国籍人材を率いた経験を持つ福原正大氏が2015年に設立した企業である。 ...
人工知能を用いたTOEFL形式のオンライン英語学習プラットフォーム
600
資金調達額(百万円)
11〜20
従業員数(名)
2016.09
設立年月
「アソビをマナビに変える」をコンセプトに2016年に設立されたスタートアップ。主な事業はARの技術などを活用した体験型アトラクションの企画・開発。 同社...
拡張現実の技術を使った「アソビをマナビに変える」体験型アトラクション