Synspective
企業紹介
2018年に新井元行氏、白坂成功氏によって設立された企業。CEOである新井氏は米会計系コンサルティングファームに在職中に東京大学に入学。技術経営戦略学博士号を取得した後、サウジアラビアの再エネ導入支援、経済産業省と共に日本企業の現地進出支援、国連とのエネルギー開発と様々なプロジェクトに従事した経歴を持つ。
同社は都市の強靭化に貢献すべく、世界初の「高頻度、高分解能、応答性能」を備えたSynthetic Aperture Radar(SAR)衛星コンステレーションシステムを構築し、同システムから取得したデータと多様なデータを統合し、機械学習等を活用して情報抽出することで、顧客の課題に対するソリューションを提供する。小型SAR衛星は技術的難易度が高く、またSARデータ処理も専門知識が必要になってくるが、小型衛星開発および衛星画像解析の両方に世界クラスの研究チームとデータサイエンティストを置くことで実現可能にしている。
VCより10億円以上を調達しており、今後も自社技術を生かした更なる持続的かつ強靭な都市開発のためのソリューション提案に期待がかかる。
STARTUP DB MEDIA
ニュース
ファイナンス情報
未上場
資金調達情報
出資元アイコンの意味
第三者割当増資
融資
ICO
クラウドファンディング
助成金
社債
その他
合計資金調達額 |
---|
300百万円 |
資金調達日 | 資金調達金額 | リード出資 | 出資元 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2018.12.07 | 300百万円 | - | 東京大学協創プラットフォーム開発 |
株式市場情報
上場日 | 株式市場 | PER | 時価総額 |
---|---|---|---|
- | 未上場 | -倍 | -百万 |
メンバー
新井元行
代表取締役 CEO