WOODMAN
企業紹介
ブロックチェーンで世界をまるく
外資系パソコンメーカや半導体メーカの日本AMDに勤めた経歴を持つ小野慎二郎氏が設立したスタートアップ。ブロックチェーン技術を活用して様々なライフスタイルに新しいムーブメントを起こすことを目指している。
同社はブロックチェーンに関する豊富な技術力を活かして、マイニングファーム建設の際に必要なハードウェアの調達を専門領域としている。例えば、ブロックチェーン技術を活用するためのファーム建設を行うための演算装置の選定などを行うマイニングファーム建設事業や、機器調達、現地調査などを行うコンサルテーション事業、ブロックチェーンや仮想通貨に関するセミナー事業などを展開している。今後ますます需要の高まりが予測されるブロックチェーン技術を、安全に、健全に運用できるサポートをしているのである。
同社は2018年10月にAerial Lab Industriesとの資本業務提携を実施し、資金調達や技術サポート、特別販売代理店契約などにおける協業を行うことを発表した。これにより同社はブロックチェーンの汎用化へさらに事業を加速させていく方針だ。
サービス
※公式HPの事業内容から情報を取得しています。
※ゲーム事業の会社は、主要サービス3つを表示しております。
STARTUP DB MEDIA
ニュース
ファイナンス情報
未上場
資金調達情報
出資元アイコンの意味
第三者割当増資
融資
ICO
クラウドファンディング
助成金
社債
その他
合計資金調達額 |
---|
-百万円 |
資金調達日 | 資金調達金額 | リード出資 | 出資元 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2018.10.09 | -百万円 | - | A.L.I.Technologies | 資金調達金額非公表 |
株式市場情報
上場日 | 株式市場 | PER | 時価総額 |
---|---|---|---|
- | 未上場 | -倍 | -百万 |
メンバー
小野慎二郎
代表取締役
日本AMD株式会社出身
外資系パソコンメーカから始まり、半導体メーカーであるAMDに転身。勤務当時単なるCPUメーカーだったAMDがグラフィックカードメーカーであるATI社を買収した事がきっかけでRADEONの可能性を知ることになる。AMD時代に培ったノウハウや人脈を活かし、ブロックチェーン技術の発展に貢献したいと日々奮闘中
世界的に有名な柴犬まる(@marutaro)の飼い主としても有名
吉澤俊介
顧問